私たちはいつも、お客さまを想っています。
 
ゆう税理士事務所の問い合わせボタン 有料相談(神戸の税理士ゆう税理士事務所) メディア営業希望(神戸の税理士ゆう税理士事務所) お見積り(神戸の税理士ゆう税理士事務所) アクセス(神戸の税理士ゆう税理士事務所)
 
私たちはいつも、お客さまを想っています。

とことん話せる有料相談2

「創業のご相談」ってどんな感じ?(創業者さま向け)

相談の中身を少しだけお見せします

2015年10月に開業しました ゆう税理士事務所。対話することを何よりも大切にするスタイルから生まれた「とことん話せる有料相談はおかげさまで多くのお問い合わせを頂いております。面談実績も当初の予定よりも速いペースで行うことができました。
そこで、その中で一例をご紹介。
こんなことまで?こんなとろこまで??」をご体験ください。
以下は、創業・起業向けの事例を中心にご紹介いたします。
もちろん、既に事業を行なっている方にも対応しております。
そちらに向けても、近々紹介予定です。

 どうして「とことん話せる有料相談」をするのですか?

起業に関して言うと、設立後1年で約3割。3年後には6割が廃業しているというデータもあります。「作るより、作った後が難しい」という意識を持って、会社を作ることがゴールになってる「あぶない起業」を未然に防ぎたいからです。

「あぶない起業」って?

あぶない起業」とは意欲・計画・資金1つ以上が不足している状態を指す私の指標です。
そんな方には率直にそれを伝えます
その中でそれでも挑戦したい、補いながら進めていきたいという場合には
精一杯の努力を私も惜しみません
相談内での情報だけでは完全ではありませんが、大枠の方向性は示せると思います。
そこで計画を立て直す・補充することもできますし、
諦めることもできます。更に高めることもできます。
一つ言えることは、
弊所に限らず、相談は早ければ早いほうがいい。
設立1年目の決算時からの相談では、「勿体ない・もう少し早く来てくれたら」と感じることもあるからです。

事例紹介 

※実際にあった相談や対応を元に事例紹介しております。
※匿名性を高めるため、やり取りの内容に関する以外を変えている部分もございます。
※流れや範囲をお伝えすることが目的です、やり取りの詳細は掲載いたしておりません。
 

ゆう税理士事務所の問い合わせボタン 有料相談(神戸の税理士ゆう税理士事務所) メディア営業希望(神戸の税理士ゆう税理士事務所) お見積り(神戸の税理士ゆう税理士事務所) アクセス(神戸の税理士ゆう税理士事務所)