MESSAGE

代表あいさつ

 
神戸の税理士、神戸ゆう税理士事務所代表の小林優子画像

 リクルートサイトをご覧の皆様、はじめまして。代表の小林優子です。この度はゆう税理士事務所の求人エントリーにご関心いただきありがとうございます。
 私は中小企業を支援したいと税理士を目指しました。しかし現実は日々の税務業務に追われもどかしさを感じていました。もっと経営者に寄り添うサポートをしたいという思いから開業しました。
 私自身が税理士業界に20年以上携わった経験から、古い慣習の部分に他業種の優れた仕組みを取り入れることで満足度の向上・新しいサービスを生み、お客様に寄り添う新しい事務所を作りたいと考えています。
 現在、神戸市は企業誘致、医療都市、スタートアップ支援と産業都市化へ進んでいます。それに伴い”神戸から日本を変えていく”お客さまも増えています。
 弊社は税理士事務所の中ではかなり多様性のあるメンバーの集まりと思っています。最低限のルールはありますが、自主性を認め個の力に期待し発揮できる環境を大切にしています。大変な面もありますが弊所を知ってくださる方々から「楽しそうな事務所ですね」と言われます。最高の褒め言葉です。
 これからも理念を忘れず真っ直ぐ取り組んで行きたいと思います。共感頂けた方は是非エントリーしてください。そして、その思いをなんでも話してください。一緒に仕事ができるのを楽しみにしております。

代表税理士

小林優子

人を育てることで社会に還元させていただく

手記(人を育てることで、成長させていただく)神戸の税理士のゆう税理士事務所

PERSONALITY

求める人物像

 
「能力の制約」ではなく「働ける時間の制約」にある方で次に該当すると思える方。

💡お客さまの声を聞きたいと思える方

お客さまと出会うところから、仕事を完遂しお客さまの声を直接聞くところまで行えるようになってほしい。お客さまの声を直接聞くことで、仕事の取り組み方に意味が見えてくると考えています。仕事とはお客様の笑顔や”ありがとう”の声を頂くことが目的であり、その過程に色々な業務がありますがお客様の顔を見なければついつい業務をこなすことが目的になりがちです。時に厳しい局面があります。それを乗り越える原動力こそ、その後に待っているお客さまの声です。仕事を通じて直接喜びを感じることを大切にしたい。それが働く意味であり、自分を高める理由になると考えています。

 
 

💡社会で自分らしく活躍したい方

起業・開業や創業といった社会進出を目指す方の支援に力を入れているのですが、その活動はお客さまだけではなく、スタッフにも向けております。世間の認識では受験生や女性の社会進出は拡大されていると思われがちですが、まだまだ社会復帰したくても難しいのが現実です。その中には高いスキルを持った方や勤労意欲の高い方、社会的貢献に喜びを持てる方など潜在的な力が眠っていると考えています。そんな方々と一緒に仕事ができるということはお客さま、社会、私たち。全てがプラスに働く素晴らしいことです。弊社独自の制度を利用し両立を目指して欲しいと思います。

 
 

💡学ぶこと新しいことを楽しめる方

業務では書類を読む力が必要になります。読み解く力、考えることが好きな人は向いていると思います。税理士事務所業界も近年はAIやクラウドといったITの進化がすごいスピードで進んでいます。そこにはまだマニュアルも無い、誰も知らないことを探す楽しさを持っている方は向いていると思います。スタッフをみると、学ぶことが好きな方が大半です。税理士試験の受験生はもちろん、家事の隙間時間で実務所を読み、希望者向けの実務研修動画や書籍の貸し出しも好評です。

 
 

💡自分を律することができる方

硬いイメージもあるかもしれませんが、事務所内は結構楽しい雰囲気です。日本一笑い声の多い税理士事務所かもしれません。お客さまを担当するスタイルなのでお客さまと深く関わることができ、信頼関係の構築、指名され感謝される環境。”もう他では働けない”という声も多数頂いてます。もちろんその背景には自己管理と責任がありますが、自主性を重んじ自分の努力で働く環境を作れることでやりがいが生まれています。

 
 
アンダーバナー(神戸ゆう税理士事務所)

Join us :)

神戸の税理士事務所の求人募集エントリーボタン(神戸ゆう税理士事務所|神戸の女性税理士) 神戸の税理士ゆう税理士事務所へのindeedからのエントリー 求人エントリーフォーム