👫私たちの強み

HOME | 求人|神戸で会計事務所のパート求人が未経験からエントリーOK | 👫私たちの強み

QUALITY

私たちの強み

成長できる税理士事務所(神戸ゆう税理士事務所)

税理士事務所業界で成長できる

記帳や書類作りから始まり、監査・面談まで成長に合わせてチャレンジできる環境があります。数字をもとに経営上の課題を発見、ヒアリングで悩みを聞き出し、未来を示し提案することで幅広い実務を経験することができます。それに伴いプレゼンテーション力やコミュニケーション力を高めるほか”タイムマネジメント力”、”デジタルリテラシー”、”言語化力”の獲得に繋がります。これら成長を各自のステージに合わせ行うことで喜び・楽しみになります

 

長く勤められる税理士事務所作り

最適な事務所経営、マーケティング、ブランディングを常にアップデートしています。集客・採用・教育、社内の業務管理システムも全て社内で開発・維持しており、内製することでコストを抑え、市場競争の影響を受けにくくしています。また、税理士業界に多い年一業務(確定申告だけを請ける業務)を行わず、すべてのお客様と顧問契約を結び毎月業務を行うことで平準した仕事にしています。これらは顧客とスタッフの満足度を高める土台の基礎になっています。快適で永く勤められる税理士事務所づくりに取り組んでいます

 
長く勤められる税理士事務所(神戸ゆう税理士事務所)
働き方改革の両立(神戸ゆう税理士事務所)

創業7年で急成長。働き方改革との両立

スタッフ0人、顧客0件から現在総員12名顧客200社超へ。多い時で毎月10件超の新規顧客を獲得してきました。とてもハードな職場に聞こえるかもしれませんが、採用と教育を優先、お客さまの獲得をコントロール。過去には新規顧客を停止し職場環境を優先させてきました。繁忙期である12月から3月でも土日出勤なしが創業から続いています。毎月の残業時間も0を達成しています。無理のない成長を続けることでスタッフの仕事とプライベートとの両立を可能にしています

 

チャレンジが評価される社内環境

まだまだ創業期の小さな事務所です。やる気・意欲のある方を積極的に登用・抜擢する非年功序列。雇用形態・性別も関係ありません。スタッフは責任は伴いますが、かなり自由度が高いです。社員・幹部も社内から生え抜きで登用しています。約半数が税理士を目指している科目合格者で学ぶ意識も高いです。また、税理士を目指していない方もそんな事務所の空気感に影響を受けて仕事に取り組むことで、達成感を持っていてメリハリを持って働ける環境になっています

 
チャレンジが評価される(神戸ゆう税理士事務所)
スタッフの声(神戸ゆう税理士事務所)

スタッフの声

元インターン生に書いてもらいました。彼女は大学3回生から卒業まで在籍。現在は東証一部機械メーカーの本社で税務の業務をしています。今も連絡があり、遊びに来てくれます。第二の実家と言ってくれます。嬉しい限りです。

FAQ

私たちの強みFAQ

書類作りからお客様に会うまでの一連の流れは仕事=作業の価値観から脱却させる良い方法と思っています。お客様のことを知ったり、声を直接聞くことができると取り組み方が違ってきます。それが達成感や成長を感じると考えています。その意味で、皆さんにそうなってもらいたいという気持ちはあります。
一方で、税理士になり独立を目指す人と、資格取得を考えない人が同じ業務をするのも無理があります(例えば税務の判断など)。勤務時間や時間帯によってもできる業務に制限がある場合もあります(お客様との連絡など)。また、得意不得意もあります。
ですのでスタッフの勤務状況・得意不得意・希望・目標から一人一人に合わせたキャリアプランを設け取り組んでいます

税理士業界で申告だけを請け負う業務を指します。一般的に1年間の領収書を打ち込み申告する内容が多いです。そのため瞬間的に業務が多くなります。個人の確定申告だと申告が3月になるため年始頃から業務が多忙になります。
弊社は顧問契約に基づき、毎月会計データを監査することで申告月の業務を平準化させており、年一業務を請けておりません。繁忙期と呼ばれる時期の業務の平準化に努めることで、年間を通じて残業時間の削減の取り組みを行っています。
また、お客様においても毎月の財務状況を知ることができ、大変有益です。弊社の方針として、月次顧問契約を推進しています。

アンダーバナー(神戸ゆう税理士事務所)

Join us :)

神戸の税理士事務所の求人募集エントリーボタン(神戸ゆう税理士事務所|神戸の女性税理士) 神戸の税理士ゆう税理士事務所へのindeedからのエントリー 求人エントリーフォーム